こんにちは。まさもんです。
今回はタイトルにもある通り、公式のApple Storeで、安くiPhoneやiPadを購入する方法をご紹介したいと思います。もちろん公式のショップ名のでApple Careにも入ることができますし、カスタマイズ商品も手に入れられます。
それでは見ていきましょう!
1,「整備済商品」ってなんぞ?
まず、知識として知っておかなければいけないのが「整備済商品」についてです。
Apple認定整備済製品は、Appleの厳しい品質水準を満たすため、事前に厳格なプロセスで再整備を受けています。1年間の特別保証が付いています。AppleCare製品を購入すれば、さらにサポートを延長できます。
つまり、なにが言いたいかというと
「返品とかで不具合があったものを直して新古品として販売したいもの」
のことです。
「性能とか、不具合とか心配ないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、
全く問題ないです。むしろ安く買えてお得です(笑)
こちらから購入できます。
2,取り扱い商品
クリアランス商品とは、旧型の商品のことらしいのですが、
ほとんど出ないため、こまめにチェックしないと購入は難しいです(;´∀`)
3,メリット・デメリット
メリット
整備済製品を購入するメリットはこの2つです。
- 公式の現行モデルが割引価格で購入できる
- 保証がしっかりしている
上が公式サイトの値段で、下が価格.comの同時期の価格です。
最新機種が比較サイトである価格.comと比較しても1万円以上の割引がかかっています。
これはお買い得!
しかもAppleの公式ストアなので、Apple Careに入るのも簡単です。また、Apple側の厳しい検査を乗り越えて出荷されているので、細かいキズや汚れ等もありません。
デメリット
デメリットは、
- 欲しい商品が手に入るか分からない
- すぐに売り切れてしまう。
ということですね。
やはり、一度返品されて修理しているので、その過程で傷や不具合ができたものは破棄されてしまい、整備済製品にまで残る商品は少ないため、絶対数が少ないです。
そのため、欲しい商品が手に入るか分からない、出ても他の人に買われてしまう、といったデメリットもあります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
Appleの商品を格安で手に入れるのは、新品では、ここかAmazonセールぐらいです。
みなさんも欲しい商品がある場合は、細かくチェックして狙ってみてはいかがでしょうか?
良ければ、ブックマークと読者登録をお願いします!\(^o^)/